講師の先生をお招きしてハラスメント研修会を実施しました。
一般従業員と管理職に分かれてそれぞれ研修を受け
知識をアップデートしました。
今回は土質力学の机上講習最終日でした。
「斜面の破壊」等、地震や土砂災害に関連の深い内容でした。
今回は4回目の技術講習会です。
日によって現場や打合せ等で参加できない社員もいますが、
資料を渡し上司からのフォローを実施しています。
本日は3回目。
土質力学の中でも要となる「土圧」についての講習です。
「クーロン」、「ランキン」、「静止」、「地震時」等、
設計の際に重要な要素を勉強します。
先週に引き続き、土質力学について学びました。
土木の基礎知識の復習や、未経験者の学習として、
当社では入社後も知識を習得することができます。
社内にて技術講習会を実施しました。
今回は約1時間、土質力学についてでした。
皆様お忙しい中お疲れ様です。
石川工業高等専門学校の夏季学外実習生を受け入れました。
長いようであっという間の10日間、お疲れ様でした!
現在リクナビにてインターンシップ受付中です。
1day仕事体験やオンライン会社説明会も予定しておりますので、
どうぞお気軽にお申し込みください。
講師の方をお招きして「ライフプランニングセミナー」を実施しました。
新NISA制度やiDeCoについて理解を深め、今後のライフプランについて考えました。
2024年7月5日、第19期進発式を執り行いました。
今期の目標に向け、気持ちも新たに尽力することを誓いました。
懇親会では、新入社員紹介、優良業務の表彰、永年勤続表彰があり刺激を受けました。
また初めて顔を合わせる方や久し振りの方など従業員同士、親睦を深めました。
会社の仲間が増えたので、この機会に社内にて現場見学会を実施しました。
当社の実績業務のうち最近完成した現場を確認し、
担当した社員から概要説明や当時苦労したことなどを聞きました。
・湊4丁目付近 湊公園横
・大浦町 市道ボックス付近
設計業務の工事が完了し、図面の中に描いていたものが
実際に大きな形になることはとても感慨深く、
この仕事の醍醐味だと思います。
2025年新卒向け会社説明会の時期となりました。
今年は先輩社員協力のもと座談会を実施しております。
現在も会社説明会申込受付中です。
参加申込はリクナビ経由または
メールinfo@planet-consultant.jpまでどうぞ。
お待ちしております。
当社が設計に関わった事業におきまして、
4月に完成式が行われ当社も出席しました。
これからも地域の発展に貢献したいと存じます。